アリスのお茶会
更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
悲しいとき~
美容室に電話をしたら定休日だったとき~
悲しいとき~
美容室に午後から予約を入れたら、偶然 妹たちが午前中に予約を入れてたとき~
声かけてよ! お姉ちゃんだけハブかよ、おい!
という感じで、真世だけ午後から美容室。
スタッフの皆さんに「妹さん達、午前中に来てましたよ」と言われました。
はい、知ってます。お姉さんはハブられたのですよ。 (← 恨みがましい
まぁ、恨み言は置いといて。
枝毛とか気になってたので20cm切って、思いっきり髪梳いてもらって、久し振りにパーマかけました。
おおぅ、頭が軽くなったぞ。
妹達は美容室の後に買い物へ行っていたらしく。
夕方、下の妹が「裕ちゃんが欲しがってたやつ、これだよね?」と誕生日プレゼントをくれました。

携帯用のカバン掛け(カフェテーブルフック
)です。
『お買い物のとき、「ちょっとお茶でも」とカフェに。そんな時、このフックをサッとテーブルに取り付けて荷物をかける。
そんなさり気ない、スマートな立ちふるまいがカッコいい!
荷物を下に置いたり、イスに置いたりの時代はもう終わり!
サイズ:11×6.5cm 』
使うのが楽しみです。
美容室に電話をしたら定休日だったとき~
悲しいとき~
美容室に午後から予約を入れたら、偶然 妹たちが午前中に予約を入れてたとき~
声かけてよ! お姉ちゃんだけハブかよ、おい!
という感じで、真世だけ午後から美容室。
スタッフの皆さんに「妹さん達、午前中に来てましたよ」と言われました。
はい、知ってます。お姉さんはハブられたのですよ。 (← 恨みがましい
まぁ、恨み言は置いといて。
枝毛とか気になってたので20cm切って、思いっきり髪梳いてもらって、久し振りにパーマかけました。
おおぅ、頭が軽くなったぞ。
妹達は美容室の後に買い物へ行っていたらしく。
夕方、下の妹が「裕ちゃんが欲しがってたやつ、これだよね?」と誕生日プレゼントをくれました。
携帯用のカバン掛け(カフェテーブルフック
『お買い物のとき、「ちょっとお茶でも」とカフェに。そんな時、このフックをサッとテーブルに取り付けて荷物をかける。
そんなさり気ない、スマートな立ちふるまいがカッコいい!
荷物を下に置いたり、イスに置いたりの時代はもう終わり!
サイズ:11×6.5cm 』
使うのが楽しみです。
PR
はじめた、と言うほど何も呟いてないのですが。
正直なトコ、何をどうすればいいのか全くわかりません。
地元の友人に「ツイッターやってないの? やりなよ。そして、我々と近況を伝え合え!」と言われまして。
なんていうか、たまにメールはしますが、基本 真世は用がなければ連絡しない無精者なので。『便りがないのは無事な証拠』って言いますし。
そういえば、一昨年の夏?にも同じやりとりをした気がします。あの時はミクシィでした。
でも、ほらね、自分のトコのサイトとブログもたいして書けてないので、もちろんミクシィもアカウント取ってるだけになってますよ。
一応、友人たちの記事は読んでます。みんな元気そうです。そして、誰も結婚する様子がありません。
とりあえず、物は試しに。
たまに呟いてると思うので、お暇でしたら覗いてみて下さいませ。

……肝心の地元友人連にはまだ内緒の方向です。どれだけ続くのかも不明なので。
正直なトコ、何をどうすればいいのか全くわかりません。
地元の友人に「ツイッターやってないの? やりなよ。そして、我々と近況を伝え合え!」と言われまして。
なんていうか、たまにメールはしますが、基本 真世は用がなければ連絡しない無精者なので。『便りがないのは無事な証拠』って言いますし。
そういえば、一昨年の夏?にも同じやりとりをした気がします。あの時はミクシィでした。
でも、ほらね、自分のトコのサイトとブログもたいして書けてないので、もちろんミクシィもアカウント取ってるだけになってますよ。
一応、友人たちの記事は読んでます。みんな元気そうです。そして、誰も結婚する様子がありません。
とりあえず、物は試しに。
たまに呟いてると思うので、お暇でしたら覗いてみて下さいませ。

……肝心の地元友人連にはまだ内緒の方向です。どれだけ続くのかも不明なので。
4月26日(月)
【 リメンバー・チェルノブイリ・デー 】
1986(昭和61)年に、ソ連 ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で、人類史上最悪の原発事故が発生し、周辺の地域に大量の放射能がまき散らされた。
27日から5月2日までは続きに。
【 リメンバー・チェルノブイリ・デー 】
1986(昭和61)年に、ソ連 ウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所で、人類史上最悪の原発事故が発生し、周辺の地域に大量の放射能がまき散らされた。
27日から5月2日までは続きに。
最近は【APヘタリアでサンホラ】ばかり聞いてたので、久し振りに普通(?)の手書きMADでも見て滾るか!と。
た ぎ っ た !!
真世はMADで使われてるBGMにすぐ感化されます。ボカロだけじゃなくて、邦楽でも洋楽でも。
ハマると本当、通勤中の車でずっと聞いてます。
そして、妄想が止められない……。
実に残念な大人です。知ってます。
ヘタレてないイタリアの人の動画より。
「君が悲しいときには」@ほっけ
ご本家。ちょっと珍しいミクの声。
あわあわPの「君が悲しいときには」
ヨーグルト(妹)さんの動画より。
蝶々P(papiyon)の「背中合わせの僕と君」
蝶々Pの曲は元々好きなんだ。
でも、高いんだよ。声でないよ。歌ってみた、もっと増えないかなぁ。
そういえば、蝶々Pの動画の絵師職人さんって、いろは唄の人と同じ絵師さんだったんだ。
それから。
セキアさんの【ひとり劇場】も大好きです!!
歌だけじゃなくて語りとかも、かっこよす。
これを聞くと中立兄妹に惚れる。
た ぎ っ た !!
真世はMADで使われてるBGMにすぐ感化されます。ボカロだけじゃなくて、邦楽でも洋楽でも。
ハマると本当、通勤中の車でずっと聞いてます。
そして、妄想が止められない……。
実に残念な大人です。知ってます。
ヘタレてないイタリアの人の動画より。
「君が悲しいときには」@ほっけ
ご本家。ちょっと珍しいミクの声。
あわあわPの「君が悲しいときには」
ヨーグルト(妹)さんの動画より。
蝶々P(papiyon)の「背中合わせの僕と君」
蝶々Pの曲は元々好きなんだ。
でも、高いんだよ。声でないよ。歌ってみた、もっと増えないかなぁ。
そういえば、蝶々Pの動画の絵師職人さんって、いろは唄の人と同じ絵師さんだったんだ。
それから。
セキアさんの【ひとり劇場】も大好きです!!
歌だけじゃなくて語りとかも、かっこよす。
これを聞くと中立兄妹に惚れる。
4月19日(月)
【 地図の日/最初の一歩の日 】
1800(寛政12)年 閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。
豪商・伊能家を継ぎ、50才で隠居後、江戸に出て天文学、暦学、西洋数学等を学び、全国各地を測量し、『大日本沿海興地全図』を完成。
その精度は高く、世界に誇れる科学的地図である。
【 乗馬許可記念日 】
1871(明治4)年、それまで武士にのみ認められていた乗馬が、庶民にも許可された。
20日から25日までは続きに。
【 地図の日/最初の一歩の日 】
1800(寛政12)年 閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。
豪商・伊能家を継ぎ、50才で隠居後、江戸に出て天文学、暦学、西洋数学等を学び、全国各地を測量し、『大日本沿海興地全図』を完成。
その精度は高く、世界に誇れる科学的地図である。
【 乗馬許可記念日 】
1871(明治4)年、それまで武士にのみ認められていた乗馬が、庶民にも許可された。
20日から25日までは続きに。
に、行ってきました。免許センターまで。
日曜日はやっぱり混みますねー。
どこの大手列だってくらい並んでたので時間かかるかなーと思ったんですけど、免許センターの皆さんがそれはもう すばやく対応してくださってたので、それほど時間もかからずに済みました。
ホント。受付のお姉さん、3倍速で話すから、聞き取るのが大変でしたよ。
無事に更新できてよかったです。(→更新期日的な意味で)
終わってから、母が「相葉ちゃんの実家の中華料理屋に行きたい!」と言うので、ナビさんに連れて行ってもらいました。
でも、すっごく混んでたのでお店の前を通っただけで諦めましたけどね。
祖母曰く、8時前から並ばないとダメだとか。
ファンのお嬢さん方の熱意はすごいです。
それから、今更ですが。
たくさんの拍手をありがとうございます!!
満足にレスもできてませんが、小説の感想や応援のお言葉など いつも大切に読ませていただいてます。
一言メッセージや拍手だけの方も、本当に励みになります。ありがとうございます。
と、とりあえず! 年末からずっとデスクトップに置きっぱなしの、隊長小話をどうにかしたいです。
日曜日はやっぱり混みますねー。
どこの大手列だってくらい並んでたので時間かかるかなーと思ったんですけど、免許センターの皆さんがそれはもう すばやく対応してくださってたので、それほど時間もかからずに済みました。
ホント。受付のお姉さん、3倍速で話すから、聞き取るのが大変でしたよ。
無事に更新できてよかったです。(→更新期日的な意味で)
終わってから、母が「相葉ちゃんの実家の中華料理屋に行きたい!」と言うので、ナビさんに連れて行ってもらいました。
でも、すっごく混んでたのでお店の前を通っただけで諦めましたけどね。
祖母曰く、8時前から並ばないとダメだとか。
ファンのお嬢さん方の熱意はすごいです。
それから、今更ですが。
たくさんの拍手をありがとうございます!!
満足にレスもできてませんが、小説の感想や応援のお言葉など いつも大切に読ませていただいてます。
一言メッセージや拍手だけの方も、本当に励みになります。ありがとうございます。
と、とりあえず! 年末からずっとデスクトップに置きっぱなしの、隊長小話をどうにかしたいです。
4月12日(月)
【 世界宇宙飛行の日 】
1961(昭和36)年のこの日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功。
搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になった。
【 パンの記念日 】
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。
1842(天保13)年のこの日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作り、これが日本で初めて焼かれたパンだと言われている。
13日から18日までは続きに。
【 世界宇宙飛行の日 】
1961(昭和36)年のこの日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功。
搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になった。
【 パンの記念日 】
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。
1842(天保13)年のこの日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として乾パンを作り、これが日本で初めて焼かれたパンだと言われている。
13日から18日までは続きに。