忍者ブログ

アリスのお茶会

更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日発売の『電撃 Girl's Style (ガールズスタイル) 2010年 11月号』を買いに。
遙か5と薄桜鬼の特集が載ってるからって、値段も内容も確認せず即レジに行った自分……何かに憑りつかれてたのかしら…?

沖田さん! 絶対、沖田さんのせいだよね!


『ゴーストハント』最終巻。
本来のミステリーホラー要素はおやすみで、ナルの秘密暴露編ですね。
いなだ 詩穂先生、12年間お疲れ様でした。

……発売日からちょっと経ってしまったので、新刊コーナーになくて「まさか売り切れ!?」と焦りました。


最近は新刊の発売日を確認していないので、行き当たりばったりで本屋に行くと思いがけず新刊が出揃ってたり……。


ちょっと江戸まで 4 (花とゆめCOMICS)

金色のコルダ 15 (花とゆめCOMICS)



それにしても、雨すごいなぁ。
まさに、バケツをひっくり返したような雨ですよ!


遙か5は公式サイトを見た限りでは、今のところ これといったお目当てキャラがいなかったんですけど。
どちらかというと、遙か4のPSP版の方が待ち遠しいです。
でも、Girl's Style の特集で少し興味が出てきましたよー。
青龍コンビと玄武コンビがね、気になります。
特にアーネスト・サトウ。あの王子様然としたところが、逆に怪しいよね。
はやくサンプル・ボイス聞けるようにならないかな。

それから、主人公!!
どんな主人公になるんだろう。これ、重要ですよねー!
PR
【 PC 】   Σ(゚д゚|||)


(゚Д゚≡゚Д゚)


先程 思い出して調べたら、今日でした  (lll-ω-)ノ【 絶望の壁 】
忘れてたぁぁぁ  。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
去年も行けなかったんですよぅ。
朝早くから、姉妹園の運動会のお手伝いに行ってきました。
知っている保護者の方に「うちの幼稚園で、天気の心配しないで運動会ができるのって珍しいですよねー!」と言われました。
……………ソウデスネー。

元々この手伝いは先輩が行くはずでしたのに、半ば押し付けられるカタチで真世が行くことになったので、昨夜 寝るまではものすっごい不服だったんですけど。
その時になれば それなりに楽しんでくる性質なので、今日もお手伝いに行って良かったなーと思いました。



以下は、本日の呟きの一部です。


17:01
ただいまです! お天道様のせいで左半分が焼け焦げたー 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

19:49
サル帽子を装着されたものの、被り心地がよくないので うんざり顔のちよこさん(11か月)。そっぽ向いた揚句、ため息まで吐く始末。

ちよこさんと さる帽子① ちよこさんと さる帽子②

20:50
甥っ子'sがABC Cooking Studioで作ったカボチャのブッセ。作ったといっても、下準備はほとんど先生がやってくれてるんだけどね。先程「楽しかったー♪♪(*´▽`*)ノ」と帰ってきました。
カボチャのブッセ

20:53
カボチャの皮で、目と口が作ってあるんですよ。早速 食べました。美味しかったです!

22:35
「学園ヘタリア Portable」公式サイトの イギとメリカのキャラ紹介が…ちょっ…なにか狙ってるのか!? そして、オトメイトは一度 「正装」の意味を確認した方がよいと思う。 http://www.otomate.jp/gakuen_hetaria/index.html


続きに、尖閣諸島の件を踏まえた職場の方たちのお話を入れてあります。
大したことは書いてないのですが、閲覧は自己責任でお願い致します。
10月ですね。
今年も残り3ヶ月とか……信じられない。
また今年も、無意味に一年を終わらせてしまうのかしら…。



10月というと『神無月』 ⇔ 『神在月』などと言いますが。

『神無月』の語源は、神を祭る月であることから「神の月」という説が有力で、「無」は 『水無月』と同じく「の」を意味する各助詞「な」だということです。
漢字は当て字なんですねぇ。

10月になると全国の神様が出雲大社に集まるから~、というのは俗説なのだとか。
他にも、雷の鳴らない月で「雷無月」から転じた説や、新穀で酒を醸造することから「醸成月(かみなしづき)」が転じた説もあるそうです。
(参考:語源由来辞典Wikipedia


なんだか夢がない感じで、いささか物足りないですか…?
でも、八百万の神が一堂に出雲へ集結すると他の地域が手薄になってしまいそうですが、これなら安心ですよね。



さてさて、密林さんから届いた薄桜鬼を一時間ほどプレイして、それから寝ます―!
明日は休みだと思っていたら、急遽、姉妹園の運動会のお手伝いに駆り出されることになったので、5時起きなのです。

これです→ しめじ2.1.2 Ultimate Edition ― 最高を求めるあなたに ―

気付くと、しめじ達がすごく増えてます。
フルウィンドウにしておかないと、しめじ達が持ち去ろうとして大変 困ります。
皆様も是非、困ってみて下さい。


昨日、無事に運動会が終わりました ヽ(*´∀`*)ノ
本番に弱いクラスなので心配してたのですが、今までで一番の集中力と笑顔を見せてくれました。
ほんっとうに集中力ないから、遊戯や鼓隊ミニパレードの練習中は「大丈夫かしら?」って心配だったのですけど…。
それでも毎日すごく頑張って練習していたので、しっかり発揮できて良かったです!
…に、今更ながらハマりそうです。というか、アニメには確実にハマってます。

実は、発売前からチェックはしてたんですけどねー。
遙か4の発売後でプレイ中だったのと、Quin Rose に絶賛フィーバー中だったのとが重なり、タイミング悪くて見送ってたんですよ。
それと、ネオロマや Quin Rose に比べると恋愛要素が薄そうだなー…というのも一因で。

最近、乙女ゲーやってないなぁ…と思ったら気になりはじめて。
折りしも10月からニコニコチャンネルで配信されるというので、試しに前作の一話を見てしまい。
その後すぐにツタヤへ走りました。

今日は雨で運動会が延期になってしまって、早いうちに仕事から帰ってきたのですよ。それで、時間があったのが敗因ですね。
そんなワタクシを見事に落としてくれた第一話↓ (違法動画じゃないですから!)
声優陣が豪華すぎる…。


【 薄桜鬼 】 第一話 雪花の都



ゲームどうしようかなぁ…。
近所には売ってなかったから、買うなら密林さんだよなー。
とりあえず早く寝なくてはいけないので、明日の運動会が終わったら考えよう。

『銀河鉄道の夜』第9章「ジョバンニの切符」から 宮沢賢治
Illustration/竹

関東はあいにくの雨模様で、満月は見れませんでしたね。
真綾ちゃんお疲れ様でした。
落ち着いた かわいい声で、癒されました ♪♪(*´▽`*)ノ
シエルの声もカッコ可愛いんで好きですが、やっぱりこっちが真綾ちゃんって感じですよねー。

読み込み中、たまに途切れるのが残念でしたが…。


『銀河鉄道の夜』は短大のゼミで学んだ作品のひとつで、卒業論文にも取り上げていたので感慨もひとしお。懐かしくなりました。


ついったーでも呟きましたが、次回予告。

 『坂本真綾の満月朗読館』 
 第二夜 ▷ 10月23日(土) 22時~ 
  『山月記』 中島敦 
  Illustration/ミギー 

「最前線」Ustream にて放送予定です。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

真世的







ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- アリスのお茶会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]