忍者ブログ

アリスのお茶会

更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は吉祥寺さんとお出かけなので、祖母の誕生日を1日前倒しで祝ってきました。
祖母と 真ん中の妹と3人でランチをして、フラワーアレンジメントをプレゼンです!

本当は沖縄料理を食べに行くはずだったのですが、あいにく店がお休みだったので、後日リベンジをしたいと思います (`・ω・´)キリッ
この店のサーターアンダギーがすごく好き。
タイトルは沖縄つながりで。



そして、絶賛ハマり中の忍たまについて。

今週の忍たまは、どれも神回! うわぁごろんごろん…な状態でした。
特に今日の 『土井先生ときり丸の段』 が可愛すぎて
1はのよい子たちに慕われる土井先生とか、肩たたきする きりちゃんとか、仲良く剣術の稽古とか。
親子のような兄弟のような二人。腐眼鏡なしでも充分に萌える回でした。
19期最後なのでEDも2番だったのかな? いつもと違ってましたね。

忍たまNHK公式も20thにリニューアルされてて、これも すごく可愛い
来週からの20期も楽しみです。
PR
2012.03.28ケーキ 2012.03.28ケーキ

私 「結婚の予定のない私への当てつけか…?」
妹 「バレリーナだよ」


新年度準備で忙しいので、こんな日でも残業する社会人です。
後輩ちゃん達が「こ、こんなものしか持ってないんですけど…><」と、いろいろな飴をくれました。
終わりです、といっても仕事がお休みになるわけではないのですが。
ひとまず、無事に修了式が終わって ほっと一安心。
これで、明日からは新年度の準備に専念できます。

でも、夕方の内示で職員の3分の1が退職すると知り (´;ω;`)
こんなに一度に退職者が出たのは初めてで、それもお世話になった先輩方ばかり…
「真世先生が今年この園に戻ってきてくれたから、最後の一年は一緒に仕事ができたんだよ。ありがとう」と言われて、恥ずかしいくらいに ボロ泣きでした。

春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもありますよね。
異動の方もいて職員がごっそり変わるし、初の男性教諭も配属されるので、気合い入れて頑張らないといけないなーと。


そして今日も今日とて、新人ちゃんと二人でティッシュ1箱を使い切る勢いで花粉症の被害を受けています。
本当にもう、職場の杉の木をどうにかしてよ~。
東日本大震災により亡くなられた方々へ追悼の意を表し、心よりご冥福をお祈り申し上げます
本日のついったーでの眉毛クラスタによる主張でした。

今年もお雛様を出しそびれてしまいました。
来年こそは出してあげたいです。
お雛様といえば、ついったーで こんなついぴくを見かけましたので貼っておきますね。

RT @Takashi_Shiina: 飾ったな、シャア!!  RT @KumaKaritu: こんな感じですね! http://twitpic.com/8r0gyy



今日は附属大学の卒業発表会があったので、賑やかしのために職員が招集されました。
ピアノやハンドベルの演奏を延々と聞き続ける、非常に眠くなるお仕事です。
とりあえず、来年度 新任として入ってくる二人と、教育実習に来ていた子たちの演奏は聞いてきました。
実習生の一人が指導教諭でもないのに私を見かけて「先生、こんにちは。来てくれたんですね」と駆け寄ってきてくれたのは地味に嬉しかったですね。就職先も決まっていたので安心しました。

ワタクシは卒業生でもあるので会場内では大学の先生にもご挨拶しましたが、その時にゼミの先生が退職されていたことを聞いてかなりショックでした。
4年前に教授になられた時以来、お会いしてなかったからなぁ (´・ω・`)

実習引率でよくお会いする先生もいれば、大学へ伺ってもなかなかお会いできない先生もいて知らなかったのですが、在学中 お世話になった先生方がずいぶん退職されたらしい…
今日お会いした先生に「真世さんがいた時の先生はほとんどいないかなぁ。だいぶ代替わりしたんだよ」と言われて寂しくなったりなど。
大学へ行けばいつでもお会いできると甘えていたけれど、そうだよね、卒業してから何年経ってると思ってるんだ私は。

そのうちに住所を伺って、ゼミの先生にはお手紙を出したいと思います。
パシフィコ横浜で開催されました「『薄桜鬼 雪華録』 ~春の夢~」にて アニメ『薄桜鬼』シリーズの新たなアニメプロジェクトを発表致しました。 プロジェクトは3つ!

1.OVA 『薄桜鬼 雪華録』 特別編として 『風間千景』 のリリースが決定!
風間の視点から島原潜入時の京、そして千鶴や隊士達が描かれます。2012年6月発売予定。

2、TVアニメ 『薄桜鬼 黎明録』 制作決定!
放送は2012年夏を予定。OPはOVA 『薄桜鬼 雪華録』 のEDを歌った黒崎真音が、EDはアニメ 『薄桜鬼』 『薄桜鬼 碧血録』 のEDを担当したmaoが、それぞれ担当します。

3、劇場版 『薄桜鬼』 制作決定!
新ストーリーで展開され、二部作での劇場版となります。主題歌はアニメ 『薄桜鬼』 『薄桜鬼 碧血録』 『薄桜鬼 雪華録』 のOPを担当してきた吉岡亜衣加が歌います。2013年公開予定。



…ということで、夏が楽しみです

薄桜鬼 幕末無双録』 も気になってはいますが、プレイヤー同士の対戦はできないんですよね。
対戦モードがついてたら迷わず妹と買ったんですけどねぇ…
忍たまを見ているとですね、画面の上下から闇が迫ってきて見えなくなってしまうのですよ。
ワタクシ、テレビは叩いて直す世代ですので、ここ数日は叩いて叩いて叩きまくりました。(ちなみに、朝のニュースは声が聞こえればいい程度の認識なので放置)
以前使っていたテレビは高校生の時に自分で買ったものだったので、彼此 十…数年 経ってますね。
このテレビを処分したら、ブラウン管テレビにはお目にかかる機会がなくなるのかな…。
ちょっとさみしい気がします。

VIERA

メーカーに拘りはなかったので値段だけで選んだVIERAさんです。
さらに誕生日プレゼント代わりに、母が半分出してくれるらしいです

接続すればPCでも見れるのですが、テレビを見るというよりは 忍たまと母から頼まれている土曜ワイド劇場の録画がメインなので、やはりスゴ録からテレビへの出力の方が都合がいいかなーと。
これで前のテレビだと見れなかったTOKYO MXが部屋でも見れます。あまり見ないだろうけど。

今までブラウン管だったので、テレビ前がすっきり。
ナノブロックを飾るのにちょうど良さそうですよ。



今日は他にも出費があったのですよ。
甥っ子たちが自分の学習机が欲しいと言っていたので、一昨年・去年のクリスマスプレゼントと お年玉と 誕生日プレゼントが(何が欲しいか本人達が決めかねて)保留になっていた代わりに買ってあげることにしました。
といっても、二人分なので親(妹)と半分ですがw

ニトリのシステムベッド+デスクです。
各自の玩具はベッド下の収納にしまう約束になってます。
届くのは4月になってからですが、上の甥っ子がすごく喜んでいるので待ち遠しいです。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

真世的







ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- アリスのお茶会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]