アリスのお茶会
更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この場合の初物とは、「今年初めて取れた農作物や鮮魚」の事ですけど。
そんなのわかりっこないので、出回り始めの時期に今年初めて食べたら初物という事で。
初物の生気を取り込むと長生きできるそうです。
まぁ、長生き云々はともかく。その手の慣習や迷信は、とりあえずやっておきたい性格なのです。
昼食の時に、上司がスイカを買ってきてくださったのでご相伴に与りました。
私 「ご馳走になります」
(はっ!!)
先輩 「なに?」
私 「ひょっとすると、このスイカは初物になりますか」
先輩 「そうだね。初物はどっち向いて食べるんだっけ。西?」
というわけで、西を向いて食べました。(地方によって方向が違うらしいですが)
甘くておいしかったです。
これは今年初のびわ。(たぶん頂き物)
もうそんな時期なんですね。
びわは真世の好きな三大果物のひとつです。
そんなのわかりっこないので、出回り始めの時期に今年初めて食べたら初物という事で。
初物の生気を取り込むと長生きできるそうです。
まぁ、長生き云々はともかく。その手の慣習や迷信は、とりあえずやっておきたい性格なのです。
昼食の時に、上司がスイカを買ってきてくださったのでご相伴に与りました。
私 「ご馳走になります」
(はっ!!)
先輩 「なに?」
私 「ひょっとすると、このスイカは初物になりますか」
先輩 「そうだね。初物はどっち向いて食べるんだっけ。西?」
というわけで、西を向いて食べました。(地方によって方向が違うらしいですが)
甘くておいしかったです。
もうそんな時期なんですね。
びわは真世の好きな三大果物のひとつです。
PR