忍者ブログ

アリスのお茶会

更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お題『幼馴染の恋物語』を借りてきました。
さっそく書いてみましたが、できたドリームは微糖。せっかくの恋物語なのに、微糖・・・。
アリスの森的微糖は、「微かに甘い」ではなく、「この微妙な感じは・・・甘い・・・のか?」の微糖です、多分。
いつか自信をもって、「うちのドリームは甘々です!」と言いたい。

その恋物語のトップバッターは、おお振り ・田島様です。
ふたりの関係は幼馴染です。ここから恋物語が始まっていく、はず。
うちの田島は、家族からは末っ子で甘やかされてる分、ヒロインには過保護です。一生懸命お兄ちゃんぶってるので、ヒロインはそれに付き合ってあげてます。
小説内の回想シーンは8~9歳頃。田島が野球を始めたのがいつなのかわからないので捏造しました。リトルは9歳からだから、そのくらいでいいか、と。



昨日の夕飯でほうれん草のおひたしを食べてたら、アレがでてきました。アレですよ、葉っぱを食べて、成長すると飛び立っていく類のアレ。
かなり凹みました。ワタクシのみごとな凹みっぷりを見た母は、かなり笑ってくれました。ひどいです。

母 「(笑)無農薬はおいしい証拠だよ」
私 「多少農薬を使ってても、虫のない野菜が食べたい」
母 「(笑)よく洗ったんだけどね」
私 「っていうか、しばらくは根菜類だけしか食べたくない。ほうれん草をだすなら冷凍食品にしてくれ」

小学生の時にも菜の花のおひたしを食べてたら、ヤツはでてきたんですよ。あの時もしばらく菜の花は食べられませんでした。
皆さんも、おひたしには気をつけて下さい。
PR
すばらしい秋晴れの中、甥っ子の幼稚園行事と体育教室の送り迎え、そしてサイト更新に一日を費やしました。
今年の衣替えは、まだ始まりそうにありません。今月中には・・・うん、頑張れ自分。

日番谷ドリームを2本、アップしました。
「落とした靴は、偶然か」のタイトルは、シンデレラをモチーフにしてます。ガラスの靴を落としたのは偶然なのか、意図的になのか、と。
今回のヒロインは七割、意図しての行動です。桃ちゃんがうらやましかったんですよね。日番谷は気付いてません。鈍いから。



今夜は妹たちと「土曜DVD鑑賞会」です。夏に、みんなで見ればホラー映画も怖くないYO!ということで始めた企画です。「コワイ女」はおもしろかった。ホラーばっかり毎週見ると人間的にアレなので、サスペンスやアニメも交えて。
久し振りに決行されます、今回の作品は「フライトプラン」です。楽しみ!
なんとか今日中にアップできました。「おおきく振りかぶって」の田島様ドリです。
ハピバ企画と言いながら、秋祭りネタ。誕生日は一切関係ありません。
先日の秋祭りの体験と妄想を活かして!と意気込んだものの、あまり活かされていません。くやしい!



仕事から帰ったら、いとこの結婚式の引き出物で注文していたデュアルグライダーが届いてました。ウサギ耳のハンドミルなんですけど、左右で岩塩と胡椒が使い分けられるんですよー。使うのが楽しみ。
ガリレオ温度計と悩んだ末の一品です。
「アリスの森」管理人の真世 裕でございます。

ひっそり、こっそりサイトの運営を始めてみました。(友人に乗せられて)
ほぼ自己満足の名前変換小説サイトですが、何の因果かこのサイトにたどり着いてしまった貴方に、少しでもお楽しみいただけたらと思います。
至らない点も多いかと思いますが、「生温い目で見守る」方向で。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

真世的







ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME
Copyright ©  -- アリスのお茶会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]