アリスのお茶会
更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手小説にホワイトデー(日番谷)を2話、追加しました。
三倍返しになっているか微妙ですが、日番谷ver.とヒロインver.の話です。
桃の花ってあまり香りはないですけど。イメージで!!
昔は金平糖が好きではなかったんですけど。(砂糖の塊だという認識だったので)
最近は割と好き。
それで気になってるのは、金平糖の専門店 ・緑樹庵清水です。
林檎の金平糖が欲しいんですけど、電話注文なので面倒だなぁと思って未だ入手できてません。
三倍返しになっているか微妙ですが、日番谷ver.とヒロインver.の話です。
桃の花ってあまり香りはないですけど。イメージで!!
昔は金平糖が好きではなかったんですけど。(砂糖の塊だという認識だったので)
最近は割と好き。
それで気になってるのは、金平糖の専門店 ・緑樹庵清水です。
林檎の金平糖が欲しいんですけど、電話注文なので面倒だなぁと思って未だ入手できてません。
PR
スタバのSAKURAシリーズ2008 タンブラーを入手しました。
写真ではわかり難いですが、ピンクのスケルトンに、桜色のリッド(蓋)とフットパッド(底)がとっても可愛いです。花びらもただ色が違うだけでなく、英字新聞や和紙の切抜きみたいな柄も混じってておしゃれな感じ。
スタバ曰く、『桜の花びらが舞い散り、水の上に漂うようなデザインで「透明感」や「春らしいやさしい色合い」が特長』。
母が朝食にカフェオレを入れてくれてて、見慣れないタンブラーに「もしや今年のSAKURAタンブラー!?」と幸せな気分になりました。ささやか過ぎる幸せですけど。
ちなみに一緒に作ってくれていたおにぎりは、桜塩で握ってありました。
食べた時に仄かに桜風味。途中から具の味に負けちゃうんですが、それぐらいの方がしつこくなくて良かったと思う。
さて。昨日更新しました、クロアリのグレイ夢「手を伸ばせば威嚇する」。
「いつか~」と同ヒロインですが、時間軸はずっと過去。グレイがナイトメアの暗殺を考えてて、でも、ほっとけなくなってきた頃の話です。
グレイはヒロインに興味があるけど、ものすっごく警戒されてます。
ワタクシ、ヒロインに警戒されてたり、相手にされなかったりして振り回される設定に、萌ゲージが高まりますので。
拍手をくださる皆様、いつもありがとうございます。
そして、5日に真世の小説が大好きだと言ってくださった方。ワタクシもあなたが大好きです!!(動揺中)
素敵サイト様のバナーが出るようになって、一安心です。
知識もないのに、小技をきかせてみました。
ずっとやりたかった「サイト名にオンマウスでバナー表示」に、ワタクシは満足。これも真世ひとり満足企画の一環?
まるで、テスト前の学生のように。読みかけの本が気になったり、部屋の片付けがしたくなったり。
それでも社会人として、(とりあえず)真面目に仕事をこなしてます。
少しでもPCに触れるため、自分のやる気を奮い立たせて頑張るワタクシ。
趣味があるっていいなぁ、としみじみ思ってみたり。
そして、メルフォでの励まし、拍手をくださる皆様。本当にありがとうございます。
知識もないのに、小技をきかせてみました。
ずっとやりたかった「サイト名にオンマウスでバナー表示」に、ワタクシは満足。これも真世ひとり満足企画の一環?
まるで、テスト前の学生のように。読みかけの本が気になったり、部屋の片付けがしたくなったり。
それでも社会人として、(とりあえず)真面目に仕事をこなしてます。
少しでもPCに触れるため、自分のやる気を奮い立たせて頑張るワタクシ。
趣味があるっていいなぁ、としみじみ思ってみたり。
そして、メルフォでの励まし、拍手をくださる皆様。本当にありがとうございます。
してはみたものの、突貫工事ですので不具合もあるかと思います。お気付きの点がありましたら、お知らせ下さるとありがたいです。むしろ、何かあるはず!!
とりあえず、Linkの素敵サイト様たちのバナーが出てません。リンクは繋がってるので、サイト名からお出かけいただけます。
早めに直したいとは思ってるのですが、締め切り間際の仕事があるので、それが片付き次第修正します。
遊びにいらしてる皆様やリンクを貼らせていただいてるサイト様には、不快な思いをさせてしまいまして申し訳ありません。今しばらく、お待ち下さい。
それから、日番谷夢「触れない指先」をアップしました。
ヒロインちゃんが珍しくたくさん話しています。
うちのヒロインちゃんは、決して大人しいタイプではなくて、結構したたかなんだよ~ってところが書きたかったんですが。今までのイメージが壊れたかも、と心配です。
あぁ、もう寝なければ。明日も仕事だ―――。休んで、サイトの方を手がけたい。とか思ってしまう、ダメな大人です。
とりあえず、Linkの素敵サイト様たちのバナーが出てません。リンクは繋がってるので、サイト名からお出かけいただけます。
早めに直したいとは思ってるのですが、締め切り間際の仕事があるので、それが片付き次第修正します。
遊びにいらしてる皆様やリンクを貼らせていただいてるサイト様には、不快な思いをさせてしまいまして申し訳ありません。今しばらく、お待ち下さい。
それから、日番谷夢「触れない指先」をアップしました。
ヒロインちゃんが珍しくたくさん話しています。
うちのヒロインちゃんは、決して大人しいタイプではなくて、結構したたかなんだよ~ってところが書きたかったんですが。今までのイメージが壊れたかも、と心配です。
あぁ、もう寝なければ。明日も仕事だ―――。休んで、サイトの方を手がけたい。とか思ってしまう、ダメな大人です。
「ああ、こんな事、あったあった」と些か夢中になってしまいました。
特に面白いネタでもなければ、心に響く文章でもないのですが。それでも読み返していて、はっと気付く。
今日のブログになにを書こうとしてたんだっけ?
Treasureに夢話を二作アップしました。「t*c」でフリー配布されていた日番谷と一護です。
comaさんの作品は、しっとりとした美しさがあって大好きです。
comaさん、ありがとうございました。
今日は仕事が昼で上がれたので、午後から妹たちとカラオケに行ってきました。
古いポップスとアニソンを景気よく歌ってきました。
下の妹が入れてみたけど歌い出しがわからなかった「月光」に、ワタクシがガイドメロディを入れてあげました。それはもう力いっぱい!!
妹に「いや、お姉のガイドボーカルではなく、ダムのガイドボーカルを入れて下さい」と言われました。
ダムのを入れてもいまいち歌えてなかったので、やはり力いっぱい歌ってあげました(迷惑)。
でもワタクシ、鬼束さんの歌は数えるほどしか聞いたことありません。では、どうして歌えたかというと、吉祥寺さんがよく歌うので。
はい、ワタクシの入れたガイドボーカルは鬼束風ではなく、吉祥寺風なのでした。
でも、カラオケでだいぶ発散できました。楽しかった!!
特に面白いネタでもなければ、心に響く文章でもないのですが。それでも読み返していて、はっと気付く。
今日のブログになにを書こうとしてたんだっけ?
Treasureに夢話を二作アップしました。「t*c」でフリー配布されていた日番谷と一護です。
comaさんの作品は、しっとりとした美しさがあって大好きです。
comaさん、ありがとうございました。
今日は仕事が昼で上がれたので、午後から妹たちとカラオケに行ってきました。
古いポップスとアニソンを景気よく歌ってきました。
下の妹が入れてみたけど歌い出しがわからなかった「月光」に、ワタクシがガイドメロディを入れてあげました。それはもう力いっぱい!!
妹に「いや、お姉のガイドボーカルではなく、ダムのガイドボーカルを入れて下さい」と言われました。
ダムのを入れてもいまいち歌えてなかったので、やはり力いっぱい歌ってあげました(迷惑)。
でもワタクシ、鬼束さんの歌は数えるほどしか聞いたことありません。では、どうして歌えたかというと、吉祥寺さんがよく歌うので。
はい、ワタクシの入れたガイドボーカルは鬼束風ではなく、吉祥寺風なのでした。
でも、カラオケでだいぶ発散できました。楽しかった!!
真世のひとり満足企画、順調に継続中です。
「いつか『世界』に返すまで 2」をアップしました。
前回はナイトメアとアリスしか出ませんでしたが、今回は本命のグレイが出てます。
もう、グレイは最高ですよ!! ワンダーランド内唯一と言っていい常識人。なのに、悪い男(ナイトメア談)。
なんでもない顔して、アリスの気付かないうちにマーキングしてたとか、かっこよすぎですから。
今日はいい天気でした。吉祥寺さんがお出掛けしてたのに晴れ。
冬コミから引き続き、いい感じではないですか!? 雨女の返上も近いのでは。
「いつか『世界』に返すまで 2」をアップしました。
前回はナイトメアとアリスしか出ませんでしたが、今回は本命のグレイが出てます。
もう、グレイは最高ですよ!! ワンダーランド内唯一と言っていい常識人。なのに、悪い男(ナイトメア談)。
なんでもない顔して、アリスの気付かないうちにマーキングしてたとか、かっこよすぎですから。
今日はいい天気でした。吉祥寺さんがお出掛けしてたのに晴れ。
冬コミから引き続き、いい感じではないですか!? 雨女の返上も近いのでは。
なんとか3種仕上がりました。
今回のコンセプトは「春を告げる」。
真世が最近、「春だなぁ」と感じた事を詰め込んでみました。
日番谷さん家の春事情 ・苺編。
絵本っぽいほのぼのさを目指して、いつもと違う感じで仕上げてみました。如何でしょうか?
食べ方の上手な人って、それだけで色っぽく見えるから憧れます。
まぁ、うちの日番谷さんの場合は、ヒロインを意識し過ぎなだけなんですが。
雲雀さんと並盛中の春事情 ・子スズメ編。
すっごい小さいんですよね。
初めて見た時に「なにやら規格外に小さいスズメがいますよ!」って言ったら、「離れてるから小さく見えるだけでしょ」と返されました。でも空き缶と対比したら、やっぱり小さいんですよ。小さいのが、あちらこちらに。
ヒロインの餌付けは、まんま真世の実体験です。
お米と飲み水と砂浴び用の砂。動物図鑑に載ってました。
静蘭さんと彩雲国の春事情 ・梅と鶯編。
梅と鶯の組み合わせは花札にありますが、実際に梅にいるのはメジロだそうです。
以前の職場に裏山があって、春になると鶯が鳴くのでそれを聞くのが楽しみでした。
「ケキョケキョケキョケキョ」と鳴く事があって、せっかちな鶯だなと思ってましたが、どうやら縄張りに入った侵入者への威嚇の鳴き声だったみたいです。
今回のコンセプトは「春を告げる」。
真世が最近、「春だなぁ」と感じた事を詰め込んでみました。
日番谷さん家の春事情 ・苺編。
絵本っぽいほのぼのさを目指して、いつもと違う感じで仕上げてみました。如何でしょうか?
食べ方の上手な人って、それだけで色っぽく見えるから憧れます。
まぁ、うちの日番谷さんの場合は、ヒロインを意識し過ぎなだけなんですが。
雲雀さんと並盛中の春事情 ・子スズメ編。
すっごい小さいんですよね。
初めて見た時に「なにやら規格外に小さいスズメがいますよ!」って言ったら、「離れてるから小さく見えるだけでしょ」と返されました。でも空き缶と対比したら、やっぱり小さいんですよ。小さいのが、あちらこちらに。
ヒロインの餌付けは、まんま真世の実体験です。
お米と飲み水と砂浴び用の砂。動物図鑑に載ってました。
静蘭さんと彩雲国の春事情 ・梅と鶯編。
梅と鶯の組み合わせは花札にありますが、実際に梅にいるのはメジロだそうです。
以前の職場に裏山があって、春になると鶯が鳴くのでそれを聞くのが楽しみでした。
「ケキョケキョケキョケキョ」と鳴く事があって、せっかちな鶯だなと思ってましたが、どうやら縄張りに入った侵入者への威嚇の鳴き声だったみたいです。