忍者ブログ

アリスのお茶会

更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も残りわずかですね。皆様にとって、今年はどんな一年でしたでしょうか。
真世は新しいお友達ができたり、無事にサイト1周年を迎える事ができたりと楽しい一年でした。(・・・うん、後半は更新頑張れませんでしたけど、ね)
これも相互サイト様や遊びに来てくださる皆様のおかげですね。


平成20年最後の晩餐2008年、真世家の最後の晩餐風景・すきやき。
危うく今年最後の夕食が、すき家の牛丼になるところでした。
そのうち父と上の妹が、年越し蕎麦と年越しラーメンの準備を始めると思います。
真世は2525を聞きながら、PCをパチコラしてます。
吉祥寺さんに毒されてるなぁ、と思う最近。


今年最後にヘタリア夢をupするつもりでしたが・・・間に合わないorz
こんな不甲斐ない管理人ですが、2009年も変わらずに遊びに来てくださるととても嬉しいです。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ。
PR
シグナルPの新曲 「アドレサンス」
 
ミクKAITO Ver.の「サンドリヨン」も好きですが、個人的にはこっちの方が好み。
なんというか、妄想欲がかき立てr(自重)
でも、声高くて自分じゃ歌えない。



こっちの動画はシグナルPの曲に、座敷ウサギさんがPVつけたもの。
歌のイメージにあってて、すっごく可愛いです。


のりPの「Lookin' for my key

のりPのボカロ曲は、英語歌詞が聞きやすくて好きだ。
今日知ったのですが、メルトでお馴染みのryoさんの初音ミクCDがついに発売だとか!!
発売予定日は、2009年3月4日です。



タイトルがちょっとシリアスっぽいですが、単に冬の祭典が無事に終わっただけです。(あ、3日目はまだ残ってますけど、我々は行かないので)
不況なんかぶっ飛ばせ!ボーナス使い切れ!くらいの勢いで臨んだ2日目でしたが、帰りに「まだまだ足りないよ(涙)」とぼやいたら、「どんだけ買う気なの!?」と吉祥寺さんと春日さんに言われました。足りないよ、全然!!
とりあえず、初音さんのCD↑ でも予約します。それから、19さんの初音CDも買ってきます。


今日は吉祥寺さんがあまり面白い事をして下さらなかったのです。
アクアシティで外に出る時、目的の出入口ではないところから出ようとする吉祥寺さん。
しかも、正面に自動ドアがあるのに、わざわざ右側少し先の方にある自動ドアから出る。(おそらく正面に自動ドアがある事に気付いていなかったと推察)
某ABE氏に想いを馳せる私 「駅に行くなら向こうの出入り口だよ。それに、こっちから出るなら、正面にあった自動ドアから出ればよかったじゃない」
吉 「あのシロクマが見たかったの!」
私 「また、そんな思いつきを言って。だったらシロクマと写真撮ってあげるわよ、ほら」

結局シロクマではなく、その下に書かれていた文字の一部と一緒に撮ってあげました。
『べあ』なのに『あべ』と言い切る吉祥寺さん。
うちの取り扱いは田島様なので、ABE氏は関係ないのですが・・・とぼやきつつも付き合う真世。
その頃、ひとり北の大地へと向かっている春日さん。


今年はあまり寒くなかったので、非常に買い物しやすかったです。
イベント関係者様、参加された皆様、お疲れ様でした。
吉祥寺さん、春日さん、ありがとうございました!! 幸せ気分で今年が終えられそうです。また遊んで下さいませね。
時間通りに起きられたのに準備に時間がかかりすぎて、バッタバタで家を出た真世です。
駅まで送ってくれる妹に「お姉ちゃん、時間だよ。大丈夫なの?」と心配されましたので、「大丈夫じゃありません!」とはっきり自分の実状を伝えました。挙句に玄関先にマフラーを落としていく始末。
こんなに余裕なく出掛けるのは久し振りで、ちょっと焦りました。
予定通りの電車に乗れてよかった。


今日は吉祥寺さんだけでなく、春日さんともご一緒しました。
予想通り、緑コート・白コート・赤コートでイタリアンカラーになりました。
吉祥寺さんが「明日がメインだから、目立つ赤は明日にすると思ってたのに」と緑をチョイスしてきたにも拘らず、逆にそう見せかけて今日着ていった真世。というか両日、赤コートにしただけなんですが。
春日さんはエレガンス白でした。白着てくると思ってました。

そんな吉祥寺さんは、聖地に降り立った途端やらかしましたよ。さすがだね。
イメージ壊れるから書くなと仰るので、反転してみました。
某ファーストフード店でコーヒーを注文した吉祥寺さん。
ビックサイト近くのこの店、混雑回避のため、ガムシロやミルク・ナゲットのソースなどが店内に置かれていてセルフサービス。
吉祥寺さんは黄色の容器を入れました。入れた途端、微妙な奇声を発しました。

吉 「ミルクだと思ってたのに・・・」
私 「レモン、だね」
春 「でも今の容器、黄色でしたよ」
私 「こんな朝一でやられるとは・・・ブログ書くまで覚えていられるかしら」
吉 「止めて、書かないで!」

吉祥寺さん、うっかりはステータスだ。
 (反転終わり)


今日の収穫は、遙か4とクロアリです。
大好きなサイト様たちのサークルに行ってきて、こっそりと「この方が!」と感動してきました。


その後は池袋まで出て、ランチとカラオケをしました。
真世があんまりにもヘタリアヘタリアと言うので、偶々見つけたイタリア家庭料理の店に行きました。初めての店だったのでドキドキでしたが、値段お手頃でおいしかったです。

カラオケでは、最近マイブームのボカロ曲を歌ってきました!!
春日さんと吉祥寺さんの『ココロ+ココロ・キセキ』も聞けて満足です。


明日は雨降らないみたいで安心しました。
凍えてシマウマにならないように、防寒をしっかりしておこう。
吉祥寺先生、大変です!
お風呂入って早く寝たいのですが、遠足の準備が終わりません。


今日は出掛ける準備と買い物をして、ゆっくり過ごそうと思っていたのですが。
妹が具合悪いというので病院に連れて行ったり、洗濯物を干したり、チビ達にご飯食べさせて体操教室に連れて行ったり。リビングの掃除機をかけるつもりが、何故かキッチン、お風呂場、廊下、トイレ・・・と掃除範囲が広がっていったり。
気付いたら、あれ?夕方?みたいな。

そんな中で、急に神田夢が書きたくなる真世。
これも全てcomaさんの洗脳のせいに違いありません。


とりあえず、持っていく物は部屋の中に並べてみました。(散らかしてるんじゃないですよ!?)
お風呂に入りながら、明日の服と鞄を決めたいと思います。
あと、湯たんぽのお湯も沸かさなくちゃ。
とは、吉祥寺さんの言です。
吉祥寺さんのコートは緑なので二人で並ぶと、季節外れのクリスマスになっちゃいます。
コートどころか、スペースチェックすらしてないよ。

年賀状がようやく書き終わりましたので、先程投函してきました。外寒かった~。
どんなにデジタル化が進んでも、結局は手書きで一言添えるのがマナーだから、ちょっと手間が掛かりますね。手が痛い・・・。

でも、終わってよかった。
これで心置きなく、冬の祭典の準備に取りかかれます。
あとは春日さんが無事に出立できるとよいのですが・・・。
こんばんは、今日もMerry Christmasです。
二日続けてクリスマスケーキを食べてます。別にケーキ好きな一家だからではなく、かけもちで勤めてる母が両方の職場からいただいてきたので。


豆腐と羊 そして、下の妹からクリスマスプレゼントをもらいました。
はんなり豆腐 ケーキシリーズと、妹の車に乗ってた羊です。

豆腐(ケーキ?)は妹達とおそろい。
ショートケーキは真世、イチゴケーキは上の妹、チョコケーキは下の妹です。
羊の方は、妹の車にあったのを真世が一目惚れした羊。
先日買いに行ったらピンクしか残ってなくて、白が欲しかった真世がしょぼんとしていたので妹がくれました。
元々羊は好きだったのですが(おひつじ座だし)、この羊はすっごくもふもふで、ほっぺをつまむと口がぷにって開くんですよ。可愛いでしょ、可愛いでしょ。

あ、昨日甥っ子達にもらった おやすみ羊も早速使いました。
冬はやっぱり湯たんぽですね。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

真世的







ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- アリスのお茶会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]