忍者ブログ

アリスのお茶会

更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

素敵なサイト様を三つお迎えしました!

■ To look for spring / ツキシロ様
チロりんが春らしい素敵な企画を始めましたので、応援の意味を込めてこっそりんくしました。
夢ページの企画アイコンから遊びに行けますので、BLEACHキャラと春を満喫してきて下さいませ。
開催期間は、3/21から一ヶ月くらいを予定しているそうです。

■ 100war plus / とおや様
愛されヒロイン・桜ちゃんがとっても可愛い、APH夢サイト様です。
作品も素敵なのですが、とおや様のノリとお人柄にも惚れました。
メインは小説ですが、イラストも必見ですよ。

■ 馬酔木の庭 / 瀬野 春日様
いつも熱いメッセージをありがとう、の春日さんです。
取り扱いはCP小説ですが、そっちもイケルゼ!な貴腐人はどうぞ遊びに行ってみて下さいませ。


改めて考えますと、乃紀ちゃん然り春日さん然りとおや様然り・・・熱いブログを書かれる方にときめく傾向があるみたいです。
ちなみに、真世は8割くらいの感じで猫かぶって書いてます。だって本性だしたら、絶対ドン引きされるからね。
PR
上の妹の喉が限界みたいです(笑)。
そんなに激しい歌は歌ってなかったのに。
でも、まだまだ開催中!
オールdeカラオケの真世です。こんばんは。


英国夢「いつもと同じ、特別な朝」

予想外な甘さ。
イギリスが紳士的すぎる話。

乃紀ちゃん、ツンデレ・元ヤンのイギには、何処に行ったら会えますか?
真世、ひさしぶり。
もうテスターだけでメイクするのはやめましたか? あのころの真世がなつかしいです。

素直に泣けない真世が「もう私のことなんかほっといてよ」と言って別れることになったあの日から、もう7年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。

あ、そうそう、手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんだ。
真世に名前が似てる犬がいて、ふとなつかしくなったから、たまには思いついたままに何か書いてみようと思っただけ。ふふ。

あのころを思い出すと、なんだか喧嘩ばかりしていたような気がします。
なんだか毎日のように文句を言われたり、「どうせ男は飽きたら捨てるよね」などと言われたことも一度や二度ではなかったなぁ…。
素直になれなかったり、卑屈になってしまうところを、理解してやれなかったおれの責任を今さらながらに痛感しています。今はもう少し心に余裕ができましたか?

あ、そういえば真世にとっては、おれが最初の彼氏だったのかな?
最初のころの真世は、わりと意地っ張りで「他の男子にもよく告白されるけど」とか嘘を言いまくってましたね。
今思えばかわいいものですが、当時はカチンときました(笑)。

付き合ったばかりのころの真世を思い出すと、よく不安になって「私を裏切らないでね?」なんて言っていましたね。
別れることを「裏切り」と表現するあたりに、なんとも言えぬ罪悪感を感じたものです。

おれは真世と付き合えたことが、本当に自分のためになったと実感しています。
単に恋愛経験を積んだだけでなく、素直になれない人の取り扱い方や、自分のストレスをコントロールする方法も身に付きました。どうもありがとう。

いろいろ書いたけど、おれは真世のことがそれでも好きでした。
これからも真世らしくいられるよう、それと、そろそろゴキブリを素手で殺すのはやめて(笑)、幸せをふりまいてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 右肩の関節を外す芸、また見せてください



そのような芸は持ってない(笑)。

2525の某歌い手さんのブログで拝見したのでやってみました。
簡単な質問に答えると、その人の恋愛スタンスを分析して、会った事もない(笑)初恋の人からの手紙が貰えます。

ちなみに、どうでもいい真世の恋愛分析は続きから。
夏休みの絵日記の如く、日曜日から水曜日までの真世をダイジェスト版でご報告。


【 15日(日) 】
前の日記でも書いてますが、春の祭典へ行ってきました。
春の祭典というか、真世的にはヘタリアの祭典。
そして、吉祥寺さんから誕生日プレゼントに世界時計を頂きました!!

私 「ありがとう! これで常にロンドンの時間をチェックするよ」
93 「いや、折角だから、いろいろな国の時間を試してよ」


【 16日(月) 】
小さき人々の英語活動のためにクリスが来ました。半袖でした。

クリス 「Good morning」
私  「Good morning ・・・クリス、暑いの?」
クリス 「ウン、暑イ。モウ、夏ダヨ」

16℃は、まだ春だよ。
カナダ人だから? そうなのか?


甥っ子の卒園式だったので奮発して(奮発したのは真世ではないのですが)、回ってるけど105円じゃない鮨を食べに行きました。
ホタテと炙りサーモンが美味しかったです。


【 17日(火) 】
黄砂と花粉の中、小さき人々と戸外遊び。

R 「先生、また飛行機。大きいねー」
T 「JALだー」
私 「あー、そうだね」

地元上空は羽田に着陸する飛行機の空路になっているので、10分おきくらいに飛行機が通過していきます。
どんなに想いを馳せたってイギリスには行かないんだよ! だって、国内線だからね。


【 18日(水) 】
隣に座って遊んでいた4歳児の子が、ふいに鼻歌を口ずさみ始めました。それも、すごーく小さな声で。
そして、最後に一言。

「・・・ああ、ポニョだ」

ありますよね。メロディだけ浮かんで、何の歌かわからない時って。
誰にも聞かれてないと思って出た、小さき人の呟きでした。かわいいなぁ。


ところで。
他に書こうと思っていた事があったのですが、途中で忘れてしまいました。
いや、たぶん大した事じゃないんでしょう。
でも、思い出せなくて気持ち悪いです。
春の祭典に参加すべく、聖地に向かっている真世です。
ご無沙汰してました。


近隣小学校でインフルエンザB型が大☆流☆行の中、金曜日に無事、卒園式を行う事ができました。

晴れの門出ではありますが、今まで毎日見ていた顔に会えなくなるというのも寂しいものですね。
日々の繰り返しの中で今日と同じ明日が必ずくると思いがちですが、毎年この日を迎えると「そうじゃないんだよなぁ」と気付かされます。
そして、この小さな笑顔のために何かしてあげられたかな、少しでも思い出を作ってあげられたかな、と考えます。考えるというより、悩む…かな。
何年この仕事をしていてもちっとも進歩してなくて、笑っちゃいますが。

なにはともあれ。
今年、卒園・卒業を迎える皆様、おめでとうございます。
ちなみに、うちの甥っこの卒園式は明日です。(聞いてない)


オフの忙しさや体調を心配して下さった方々、ありがとうございます。
真世は元気です。(花粉症には、ちょっとやられてますが)
まだ、しばらく潜りがちになります。
神田夢「アクアリウムの人魚姫」
前回予告したティキ夢と対の話。
神田夢というより、ティキヒロインに対する想いが大きすぎるダメな話。

外見も声も嗜好も言動も全く同じ。あるいはそう演じている、周囲に対して二人の区別がつかないように見せている。互いへの執着も相当なもの、という双子設定が好物です。
瞳の色が違うのは、二次元だから。ね?

なんだかんだ言いつつ、うちの神田は心配性。
会わない間はさくっと忘れているけど、目の前にいると気になって仕方ない。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

真世的







ブログ内検索

バーコード

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- アリスのお茶会 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]