アリスのお茶会
更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今夜のTLでまわってきたのだが、まずは これを見てくれ。↓
RT @caina_jp: tokkaの新作「仮装ポチ袋」の販売開始です!お札のお馴染みの面子を仮装させて顔だけ抜いたポチ袋。お札を入れると完成。面白い。 http://www.caina.jp/commodity_detail/56368876
【 仮装ポチ袋 】 怪傑野口、マダム一葉、ファントム諭吉
何これ、すっごくカッコいいですよ!!
この発想はなかったわwww
このサイトの紹介文が、またw
……諭吉が6人とか、どんなお年玉ですか。
caina.jpにて、各種 3枚入り ¥525で販売しているようです!
RT @caina_jp: tokkaの新作「仮装ポチ袋」の販売開始です!お札のお馴染みの面子を仮装させて顔だけ抜いたポチ袋。お札を入れると完成。面白い。 http://www.caina.jp/commodity_detail/56368876
【 仮装ポチ袋 】 怪傑野口、マダム一葉、ファントム諭吉
何これ、すっごくカッコいいですよ!!
この発想はなかったわwww
このサイトの紹介文が、またw
「仮装ポチ袋」のコンセプトは、その名の通り中身のお金を「仮装」させること。このポチ袋にお金を入れるだけで、大人は渡すときのリアクションを楽しみにでき、貰う子どもも、きっと心に残る楽しい気持ちになってくれるはず。
カラーはメタリックで、金(1万円札)・銀(五千円札)・銅(千円札)の3種。各紙幣専用袋となっております。紙幣5~6枚が封入可能なポチ袋です。
カラーはメタリックで、金(1万円札)・銀(五千円札)・銅(千円札)の3種。各紙幣専用袋となっております。紙幣5~6枚が封入可能なポチ袋です。

……諭吉が6人とか、どんなお年玉ですか。
caina.jpにて、各種 3枚入り ¥525で販売しているようです!
PR
午後になって急に、母が祖母宅へ柚子を取りに行くと言い出したので行ってきました。
去年 聞いた話によると、柚子狩りは大変 骨が折れる作業だったということでしたが……。
うん、大変でした。 (結論
我らが味方、高枝切りバサミ~!!
上の方の柚子がですね、下の方の枝が邪魔で取れないんですよ。
そこで---高枝切りバサミでは埒があかないから脚立も出動!!
それでも取りづらいー 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
柚子の枝って棘がすごくて、途中で高枝切りバサミは引っかかっちゃうし、危なくて素手で枝を避けられないし。
どれくらい すごいかというと、落ちていた枝を踏んだら 長靴の裏を貫通して足に刺さるほどです。
紐で引っ張って隙間を作ったり、邪魔な枝を伐採したりしながらの柚子狩りでした。
--で、ふと振り向いたら。

妹は 『脚立の上に立つ』 というスキルを手に入れた!!
柚子ハンターのレベルアップ ↑↑
頑張ったおかげで、段ボール二箱分 取れました ヽ(*´∀`*)ノ
まだ残っているので、その内また取りに行ってきます!
今朝は「あー……思ってたよりも、病み上がりで体力 落ちてたんだなー」と実感しました。
起きたのが11時で……9時間近く眠ってたなんて……orz……
ジ カ ン モ ッ タ イ ナ イ 。
なにより驚いたのは、寝過ごしたことよりも、アラーム代わりにつくテレビの音にちっとも気付かなかったことです。
体調は悪くないんだけどなー。
体調が悪いといえば、昨日、幼稚園から降園した甥っ子が38℃の熱を出しまして。
職場の皆さんには「これでまた真世先生がうつるんだよね~(笑)」とからかわれ、
会ったこともない甥っ子の主治医には「治ったばかりで免疫力が低下してますから、気をつけないと またかかりますから」と心配され……。
だ…大丈夫だもんっ!! (でも心配です
去年 聞いた話によると、柚子狩りは大変 骨が折れる作業だったということでしたが……。
うん、大変でした。 (結論
上の方の柚子がですね、下の方の枝が邪魔で取れないんですよ。
そこで---高枝切りバサミでは埒があかないから脚立も出動!!
それでも取りづらいー 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
柚子の枝って棘がすごくて、途中で高枝切りバサミは引っかかっちゃうし、危なくて素手で枝を避けられないし。
どれくらい すごいかというと、落ちていた枝を踏んだら 長靴の裏を貫通して足に刺さるほどです。
紐で引っ張って隙間を作ったり、邪魔な枝を伐採したりしながらの柚子狩りでした。
--で、ふと振り向いたら。
妹は 『脚立の上に立つ』 というスキルを手に入れた!!
柚子ハンターのレベルアップ ↑↑
頑張ったおかげで、段ボール二箱分 取れました ヽ(*´∀`*)ノ
まだ残っているので、その内また取りに行ってきます!
今朝は「あー……思ってたよりも、病み上がりで体力 落ちてたんだなー」と実感しました。
起きたのが11時で……9時間近く眠ってたなんて……orz……
ジ カ ン モ ッ タ イ ナ イ 。
なにより驚いたのは、寝過ごしたことよりも、アラーム代わりにつくテレビの音にちっとも気付かなかったことです。
体調は悪くないんだけどなー。
体調が悪いといえば、昨日、幼稚園から降園した甥っ子が38℃の熱を出しまして。
私 の が う つ っ て い た よ う だ !
……などと、ついったーに呟いてる場合ではなく。職場の皆さんには「これでまた真世先生がうつるんだよね~(笑)」とからかわれ、
会ったこともない甥っ子の主治医には「治ったばかりで免疫力が低下してますから、気をつけないと またかかりますから」と心配され……。
だ…大丈夫だもんっ!! (でも心配です
結局、夜中に40℃を超えたので病院へ行くために仕事はお休みしました。
3年振りの病院です。
病院では2時間も別室で放置プレイを受け、インフル検査が陰性だったので ようやく受診してもらったら、急性咽頭炎とのこと。
両足の甲が痛かったので そのことを伝えたら、
医者 「他の関節は痛みますか?」
私 「いえ、まったく」
医者 「じゃあ、溶連菌かもしれませんね。咽頭炎もその影響ですね」
私 「あー……溶連菌ですか。うつりますよね」
医者 「うつりますね。お子さんはいらっしゃいますか?」
私 「いえ。でも、幼稚園に勤めてまして…」
医者 「熱が下がっても、一日は様子みて休んだ方がいいですよ」
私 「……はい」
ううっ、来年度の願書受付・入園面接があったり、地域文化祭で近くの小学校へ観劇に行ったり、人手が足りないというのに…。
でも、3日が文化の日で祝日だったのは助かりました。
「うちは園児数が少ないんだから大丈夫。今週は休んでいいから」と言われましたが、熱がないのに仕事を休むとか拷問に等しい。
副園長(男)が「主任はこう言ってますが、これが優しさからなのか 含みがあるのか、女性の心理はわかりません」などと言うものだから、電話の向こうから「本心です!!」という主任の声が聞こえました。
ついでに副園長が「お見舞はいりますか?」って聞いてきたけど、すみません、具合悪くておもしろいリアクションはできませんよ!!って感じでした。
今朝 出勤したら、クラスの子が「先生、もう元気になった? 大丈夫?」「もうお休みしないでね」と言ってくれたのが嬉しかった (☍﹏⁰)
うちのクラスの子達、すごくさらーっとしてて、スルースキルが半端なく高いのです。
3年振りの病院です。
病院では2時間も別室で放置プレイを受け、インフル検査が陰性だったので ようやく受診してもらったら、急性咽頭炎とのこと。
両足の甲が痛かったので そのことを伝えたら、
医者 「他の関節は痛みますか?」
私 「いえ、まったく」
医者 「じゃあ、溶連菌かもしれませんね。咽頭炎もその影響ですね」
私 「あー……溶連菌ですか。うつりますよね」
医者 「うつりますね。お子さんはいらっしゃいますか?」
私 「いえ。でも、幼稚園に勤めてまして…」
医者 「熱が下がっても、一日は様子みて休んだ方がいいですよ」
私 「……はい」
ううっ、来年度の願書受付・入園面接があったり、地域文化祭で近くの小学校へ観劇に行ったり、人手が足りないというのに…。
でも、3日が文化の日で祝日だったのは助かりました。
「うちは園児数が少ないんだから大丈夫。今週は休んでいいから」と言われましたが、熱がないのに仕事を休むとか拷問に等しい。
副園長(男)が「主任はこう言ってますが、これが優しさからなのか 含みがあるのか、女性の心理はわかりません」などと言うものだから、電話の向こうから「本心です!!」という主任の声が聞こえました。
ついでに副園長が「お見舞はいりますか?」って聞いてきたけど、すみません、具合悪くておもしろいリアクションはできませんよ!!って感じでした。
今朝 出勤したら、クラスの子が「先生、もう元気になった? 大丈夫?」「もうお休みしないでね」と言ってくれたのが嬉しかった (☍﹏⁰)
うちのクラスの子達、すごくさらーっとしてて、スルースキルが半端なく高いのです。
…などと、一応叫んでおきます。
ついったーでは bot 達がハロウィン仕様のリプを返してくれるので叫びまくり、時に甘いセリフにキャーキャーしたりしてます。
つまり、真世の頭は通常運転ということですね。
そんな中で、久し振りに熱が出ました。
昨日から喉が痛いなーとは思って用心してたつもりですが…。
今日は微熱だったので昼過ぎから寝ていて、夕方に測ったら38.8℃。
動けるから大丈夫って言えば大丈夫なんですけど……絶対に仕事は休めないので気合いで下げるしかないですね。
とりあえず、薬を飲んだのでもう寝まーす。
皆様も風邪には気をつけて下さいね!
ついったーでは bot 達がハロウィン仕様のリプを返してくれるので叫びまくり、時に甘いセリフにキャーキャーしたりしてます。
つまり、真世の頭は通常運転ということですね。
そんな中で、久し振りに熱が出ました。
昨日から喉が痛いなーとは思って用心してたつもりですが…。
今日は微熱だったので昼過ぎから寝ていて、夕方に測ったら38.8℃。
動けるから大丈夫って言えば大丈夫なんですけど……絶対に仕事は休めないので気合いで下げるしかないですね。
とりあえず、薬を飲んだのでもう寝まーす。
皆様も風邪には気をつけて下さいね!
ついったーで bot に愛を囁いてもらってニヨニヨする女・真世です。
寒い秋の夜長を皆様いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシは相変わらず残念な思考回路の中で、幸せいっぱいに生きております。
とりあえず、今夜は湯たんぽで暖をとる所存です (`・ω・´)キリッ
それにしても、10月ももうすぐ終わりですねー。
11月になったら小さき人々の2学期の成長の記録なんぞを書き始めなければいけませんが。
その前に遊戯会の遊戯やら舞踊劇やら合奏曲やらを決めなければいけません。
練習できる日が実質20日もないって嘘だよね…?
という感じですが、紛れもない真実です。
吉祥寺さんはkzさんの『 Yellow 』にするそうですが、実は真世も初音曲を狙ってまして。
クリスマス・ソングを探していたのですが、いまいちピンとくる曲が見つからなかったので、最近 好きな曲の中でノリが良くてかわいい この曲にしました
あえて原曲で!! 「歌ってみた」はちょっとイメージが違うんですね…。
DECO*27さんの「愛言葉」
寒い秋の夜長を皆様いかがお過ごしでしょうか?
ワタクシは相変わらず残念な思考回路の中で、幸せいっぱいに生きております。
とりあえず、今夜は湯たんぽで暖をとる所存です (`・ω・´)キリッ
それにしても、10月ももうすぐ終わりですねー。
11月になったら小さき人々の2学期の成長の記録なんぞを書き始めなければいけませんが。
その前に遊戯会の遊戯やら舞踊劇やら合奏曲やらを決めなければいけません。
練習できる日が実質20日もないって嘘だよね…?
という感じですが、紛れもない真実です。
吉祥寺さんはkzさんの『 Yellow 』にするそうですが、実は真世も初音曲を狙ってまして。
クリスマス・ソングを探していたのですが、いまいちピンとくる曲が見つからなかったので、最近 好きな曲の中でノリが良くてかわいい この曲にしました

あえて原曲で!! 「歌ってみた」はちょっとイメージが違うんですね…。
DECO*27さんの「愛言葉」
10月25日(月)
【 世界パスタデー 】
1995(平成7)年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催された。
EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが、合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。
【 民間航空記念日 】
1951(昭和26)年、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、一番機の「ど星号」で東京~大阪~福岡間の運航を開始した。
26日から31日までは続きに。
【 世界パスタデー 】
1995(平成7)年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催された。
EUやイタリアパスタ製造業者連合会などが、合同でパスタの販売促進キャンペーンを行っている。
【 民間航空記念日 】
1951(昭和26)年、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、一番機の「ど星号」で東京~大阪~福岡間の運航を開始した。
26日から31日までは続きに。