アリスのお茶会
更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2525のタイトルみたいになってますが。
ついったーで赤石路代先生の『P.A.(プライベートアクトレス)』の話になり、懐かしくなって古い漫画をしまってある箱から掘り返してきました。
それにしても、誰だ、あの箱の上に同人誌の段ボール積んだのは!?
超重かった!! (それは1年前の私です
1巻の初版が1992年ですって! 驚きました。
知らない子もいるのかな?
単行本の作品紹介によると、
『ガラスの仮面』みたいな どっぷり演劇ドラマとは違って、ミステリー要素のある人間ドラマな作品です。
やっぱり古い漫画の方が読みごたえあるし好きだなぁ。……というのは、歳をとった証拠ですかね。
ついったーで赤石路代先生の『P.A.(プライベートアクトレス)』の話になり、懐かしくなって古い漫画をしまってある箱から掘り返してきました。
それにしても、誰だ、あの箱の上に同人誌の段ボール積んだのは!?
超重かった!! (それは1年前の私です
1巻の初版が1992年ですって! 驚きました。
知らない子もいるのかな?
単行本の作品紹介によると、
★小早川志緒は16歳の女子高生だが、天才的な演技力を持っている。志緒のアルバイトは、個人的に依頼された人間を演じるプライベートアクトレスだった!!
『ガラスの仮面』みたいな どっぷり演劇ドラマとは違って、ミステリー要素のある人間ドラマな作品です。
やっぱり古い漫画の方が読みごたえあるし好きだなぁ。……というのは、歳をとった証拠ですかね。
PR
今日のご飯、七草粥じゃなかった… (´・ω・`)
毎年この日を楽しみにしてたのに…
…と思わず呟いてしまうほど、がっかりしょんぼりな真世です。
よりによって、カレーとかないわ本当。
そうそう、春の七草といえば。
今日は10日振りに職場へ行ってきました。 (もちろん仕事です
冬休みに入ってから5時→10時睡眠の生活リズムだったので、朝 起きられるかな…と心配でしたが。
そういえば、新年明けてから初めて家族以外の人と会話らしい会話をしました。
長期休暇になると増える この現象。立派な自宅警備員化ですねぇ。
毎年この日を楽しみにしてたのに…
…と思わず呟いてしまうほど、がっかりしょんぼりな真世です。
よりによって、カレーとかないわ本当。
そうそう、春の七草といえば。
すずな→蕪
すずしろ→大根
と解釈されている方がいるらしいですが、すずしろ→大根
すずな→蕪の葉
すずしろ→大根の葉
ですよ。葉の部分もきちんと召しあがって下さいねー。すずしろ→大根の葉
今日は10日振りに職場へ行ってきました。 (もちろん仕事です
冬休みに入ってから5時→10時睡眠の生活リズムだったので、朝 起きられるかな…と心配でしたが。
そういえば、新年明けてから初めて家族以外の人と会話らしい会話をしました。
長期休暇になると増える この現象。立派な自宅警備員化ですねぇ。
元日にね、とおやさんにカークランドさんをもらったのですよ~!!
ついったーで「サラッと絵でよければ何でも描きますで。」とリク募集してたので、自重せずに飛びついて描いていただきました。
うふふ ♪♪(*´▽`*)ノ やっぱりカッコいいなぁ。
真世の火狐さんタブには、とおやさん宅の眼鏡カークランドさんと 新春カークランドさんが常駐してますのよー!
二次元移動装置ができたら、いち早くカークランドさんのところにお嫁入りするつもりです。
ついったーで「サラッと絵でよければ何でも描きますで。」とリク募集してたので、自重せずに飛びついて描いていただきました。
うふふ ♪♪(*´▽`*)ノ やっぱりカッコいいなぁ。
真世の火狐さんタブには、とおやさん宅の眼鏡カークランドさんと 新春カークランドさんが常駐してますのよー!
二次元移動装置ができたら、いち早くカークランドさんのところにお嫁入りするつもりです。
年末特番はアンビリバボーを見ていた真世です。こんにちは。
身の毛もよだつ怪奇特集を期待していたのですが、そうでもなくて がっかりでした。
でも、メキシコのミイラ博物館の特集は良かったです!! 奥が深い!!
ミイラを作った時代背景や家族の思いとか、ミイラへの見方が変わりました。
そういえば、年末年始のツイッターはホエールウォッチングになるのではないかと思ってましたが、鯖落ちすることもなく乗り切りましたね。
思いっきり、ツイ充してました。 (クリスマスもそんな感じ
梅酒 飲んで、鮭とば 食べて、チーズ 食べて、SUNVIEW(種なしぶどう) 食べて…新年早々、なんて自堕落な食生活…orz
2011.1.1 2:40
↑ これ、昨夜も同じことしてました。
おそらく今夜も梅酒を飲んでます。肴がないので後で買ってきます。
一応、年末年始のTwilog(リプライは除く)も載せておきますので、興味のある方は覗いてみて下さいませ。
12月31日編 http://twilog.org/sana_ytk/date-101231/norep
1月 1日編 http://twilog.org/sana_ytk/date-110101/norep
そうだ
絶対に書いておかなくてはいけないことがあったんです

吉祥寺さんからの新春メール
です。
…ということです。
たしかに紅葉本を探していました。見つかりませんでしたけどね。
紅葉本どころか、シモン・ファミリー本すら見つかりませんでした。
REBORNは主人公が愛されてるから、敵対ファミリー本って少ないんですかね。
身の毛もよだつ怪奇特集を期待していたのですが、そうでもなくて がっかりでした。
でも、メキシコのミイラ博物館の特集は良かったです!! 奥が深い!!
ミイラを作った時代背景や家族の思いとか、ミイラへの見方が変わりました。
そういえば、年末年始のツイッターはホエールウォッチングになるのではないかと思ってましたが、鯖落ちすることもなく乗り切りましたね。
思いっきり、ツイ充してました。 (クリスマスもそんな感じ
梅酒 飲んで、鮭とば 食べて、チーズ 食べて、SUNVIEW(種なしぶどう) 食べて…新年早々、なんて自堕落な食生活…orz
2011.1.1 2:40
↑ これ、昨夜も同じことしてました。
おそらく今夜も梅酒を飲んでます。肴がないので後で買ってきます。
一応、年末年始のTwilog(リプライは除く)も載せておきますので、興味のある方は覗いてみて下さいませ。
12月31日編 http://twilog.org/sana_ytk/date-101231/norep
1月 1日編 http://twilog.org/sana_ytk/date-110101/norep
そうだ



吉祥寺さんからの新春メール

ところで30日の日記読みました。
「ボンゴレファミリーが好き」なのは認めます。
が、紅葉も好きです。眼鏡ついてる紅葉が好きです。
そこんとこ付け加えておいてください。超主張(笑)
「ボンゴレファミリーが好き」なのは認めます。
が、紅葉も好きです。眼鏡ついてる紅葉が好きです。
そこんとこ付け加えておいてください。超主張(笑)
…ということです。
たしかに紅葉本を探していました。見つかりませんでしたけどね。
紅葉本どころか、シモン・ファミリー本すら見つかりませんでした。
REBORNは主人公が愛されてるから、敵対ファミリー本って少ないんですかね。
全然 更新できなかった一年でしたが、遊びに来て下さったり 拍手やコメントを下さったり、本当にありがとうございました!!
皆様にとって素敵な一年になりましたでしょうか?
真世にとっては、職場が移動したり 仕事を続けることに悩んだり……まぁ、ちょっといろいろありましたが、そんな中で人の優しさや厳しさに触れて 得るものも多かった一年でした。
来年は 私が受け取ったそういう気持ちを、他の方にも返していけたらいいなーっと思っています。
当方 喪中ですので、新年のご挨拶は失礼させていただきますね。
来年もよろしくお願い致します。
皆様にとって素敵な一年になりましたでしょうか?
真世にとっては、職場が移動したり 仕事を続けることに悩んだり……まぁ、ちょっといろいろありましたが、そんな中で人の優しさや厳しさに触れて 得るものも多かった一年でした。
来年は 私が受け取ったそういう気持ちを、他の方にも返していけたらいいなーっと思っています。
当方 喪中ですので、新年のご挨拶は失礼させていただきますね。
来年もよろしくお願い致します。