アリスのお茶会
更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日は久し振りに買い物を楽しんできました♪
文字通り、上から下まで洋服を買い揃えてみたり、紅茶や雑貨やシルバニアの家具を買ってみたり。
たくさん買いすぎて再来月の請求書が怖いですけど アハハ…(ФДФ;)ゞ
でも、「これ、すごく好きなデザインだ!」「多少値が張っても これは欲しい!」という物には なかなか出会えないので、一日にこれだけお気に入りに出会えたことはすごく幸せなことかも。
ディズニーストアで デザインが可愛いと言うだけの理由で買ってみたトイカメラ。
下の写真はそのカメラで撮ったものです。
吉祥寺さんには聞いてましたが、なんて じゃじゃ馬なお嬢さんカメラなんだ。
これ ↓ は買い物で見つけた、春物のブーティ(ブーティ買ったのも初めてだ!)と ディズニーストアのバレンタイン・キャンディー

試しに職場の水仙をぱちり。

ちよこさんを撮ったのだけど、妹の部屋の照明だと真っ暗だわ。
文字通り、上から下まで洋服を買い揃えてみたり、紅茶や雑貨やシルバニアの家具を買ってみたり。
たくさん買いすぎて再来月の請求書が怖いですけど アハハ…(ФДФ;)ゞ
でも、「これ、すごく好きなデザインだ!」「多少値が張っても これは欲しい!」という物には なかなか出会えないので、一日にこれだけお気に入りに出会えたことはすごく幸せなことかも。
ディズニーストアで デザインが可愛いと言うだけの理由で買ってみたトイカメラ。
下の写真はそのカメラで撮ったものです。
吉祥寺さんには聞いてましたが、なんて じゃじゃ馬なお嬢さんカメラなんだ。
これ ↓ は買い物で見つけた、春物のブーティ(ブーティ買ったのも初めてだ!)と ディズニーストアのバレンタイン・キャンディー
ちよこさんを撮ったのだけど、妹の部屋の照明だと真っ暗だわ。
PR
完全なる自分メモです。
ちまちまと回しているガチャで入手できたアイテム一覧
2010.10月~12月
【バラ香る浪漫館】 【初音ミク-Music Festa-】 【ココロ・プレミアム】 【初音ミク-Music Festa2-】 【花びらの舞う丘】 【儚き幻惑の夢】 【パンキッシュキャッスル】 【ハートフル・デート】 【ヘタリア】 【スペシャルぐっせるガチャ!】
ちまちまと回しているガチャで入手できたアイテム一覧
2010.10月~12月
【バラ香る浪漫館】 【初音ミク-Music Festa-】 【ココロ・プレミアム】 【初音ミク-Music Festa2-】 【花びらの舞う丘】 【儚き幻惑の夢】 【パンキッシュキャッスル】 【ハートフル・デート】 【ヘタリア】 【スペシャルぐっせるガチャ!】
よもや ご飯を食べながら読んでる方はいらっしゃらないとは思いますが。
実は日曜日の夕飯直後に胃もたれがありまして、すぐに吐き気に見舞われ…まぁ、アレでした。
大変だったのは実質3時間ほどでしたが、寝ていてもなんとなーく もやもやしていて1時間おきに目が覚めてしまい。
翌朝には治まっていたとはいえ寝不足で体調不良もあり少し遅れていく連絡をしたところ、主任に「大丈夫だから、念のために病院に行っておいで」と言われ欠勤に。
病院で「今 流行ってますからノロウィルスの可能性もありますので」と点滴を30分ほど受け、「明日の朝も吐き気があるようでしたら点滴を受けに来て下さいね」と言われ、薬をいただいて帰宅しました。
結局、2日間お休みをいただいてしまいました。
11月に溶連菌感染症で休んだばかりなので、すごーく休みづらかったです。
自分の体調管理が悪いからなんですけどね。
幼稚園でいろいろな病気が流行っても全然罹らないで元気なのが自慢だったんですけど…。
残り2か月、気合い入れて頑張らなくちゃいけないなーと思いました。
実は日曜日の夕飯直後に胃もたれがありまして、すぐに吐き気に見舞われ…まぁ、アレでした。
大変だったのは実質3時間ほどでしたが、寝ていてもなんとなーく もやもやしていて1時間おきに目が覚めてしまい。
翌朝には治まっていたとはいえ寝不足で体調不良もあり少し遅れていく連絡をしたところ、主任に「大丈夫だから、念のために病院に行っておいで」と言われ欠勤に。
病院で「今 流行ってますからノロウィルスの可能性もありますので」と点滴を30分ほど受け、「明日の朝も吐き気があるようでしたら点滴を受けに来て下さいね」と言われ、薬をいただいて帰宅しました。
結局、2日間お休みをいただいてしまいました。
11月に溶連菌感染症で休んだばかりなので、すごーく休みづらかったです。
自分の体調管理が悪いからなんですけどね。
幼稚園でいろいろな病気が流行っても全然罹らないで元気なのが自慢だったんですけど…。
残り2か月、気合い入れて頑張らなくちゃいけないなーと思いました。
竹林の【いっしょにとことこ】が可愛いくて ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。* な真世です。こんばんは。
日本国民は歩くのが早いと聞いたことはありますが、この統計によると31か国で7位なんですね。
スイスさんとドイツさんは納得の結果ですが、その他は意外な面々もいたり…。
ひまさんのソースは英語だったので 何とか他の国の結果はわからないものかと探していたら、大好きな仏英サイトの管理人さんがついったーでpost して下さってました!
http://www.rin-5.net/251-500/305-anata_doredake.htm
(下記の本のコミックレビューになります)
あなたはどれだけ待てますか ~せっかち文化とのんびり文化の徹底比較~
ロバート・レヴィーン/著
この本では
1.繁華街での歩く速さ
2.郵便局での作業の速度
3.公共時計の正確さ
から、31か国の生活ペースを割り出しているようです。
真世がよく読むヘタリアの同人設定だと、「イギは時間に正確で細かい」とか「メリカの歩幅についていけないイギ」というのが多いですけど、この結果を見ると違った展開になりそう。
それから、例の公式ミニゲームといい今回のマンガといい、イタリアのシェスタ好きは オーストリアさんの影響なんじゃないかなぁと思いました まる
日本国民は歩くのが早いと聞いたことはありますが、この統計によると31か国で7位なんですね。
スイスさんとドイツさんは納得の結果ですが、その他は意外な面々もいたり…。
ひまさんのソースは英語だったので 何とか他の国の結果はわからないものかと探していたら、大好きな仏英サイトの管理人さんがついったーでpost して下さってました!
http://www.rin-5.net/251-500/305-anata_doredake.htm
(下記の本のコミックレビューになります)
あなたはどれだけ待てますか ~せっかち文化とのんびり文化の徹底比較~
ロバート・レヴィーン/著
この本では
1.繁華街での歩く速さ
2.郵便局での作業の速度
3.公共時計の正確さ
から、31か国の生活ペースを割り出しているようです。
真世がよく読むヘタリアの同人設定だと、「イギは時間に正確で細かい」とか「メリカの歩幅についていけないイギ」というのが多いですけど、この結果を見ると違った展開になりそう。
それから、例の公式ミニゲームといい今回のマンガといい、イタリアのシェスタ好きは オーストリアさんの影響なんじゃないかなぁと思いました まる
時の流れが狂っているとしか思えないわ!!
だって、ブログの最終更新が8日とか…そんな馬鹿な!?
「これ書いておこう!」と思った記事がいくつかあったはずなのに、あれは幻想か?と思っていたら、書き途中のまま非公開で残ってました。
どうしようかな。
せっかく途中まで書いてあるから、そのうち載せちゃおうかな…。
時の流れといえば、先日からデスクトップガジェにキッズ時計を入れました。
美人時計シリーズのキッズver. です。
可愛いですよ ゚.+:。(´∀`)゚.+:。 作業の合間に眺めて、和んでます。
だって、ブログの最終更新が8日とか…そんな馬鹿な!?
「これ書いておこう!」と思った記事がいくつかあったはずなのに、あれは幻想か?と思っていたら、書き途中のまま非公開で残ってました。
どうしようかな。
せっかく途中まで書いてあるから、そのうち載せちゃおうかな…。
時の流れといえば、先日からデスクトップガジェにキッズ時計を入れました。
美人時計シリーズのキッズver. です。
可愛いですよ ゚.+:。(´∀`)゚.+:。 作業の合間に眺めて、和んでます。