アリスのお茶会
更新状況と雑記。そして優雅とは言えない日常の数々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予告どおり日番谷夢をupしました。「あなたに願うたったひとつのこと(前編)」です。
なんだか、あんまり夢っぽくない気がします。会話多いし。
期待する方が結構いた昼ドラ調ですが、悪乗りしすぎて二人の仲が修復できなくなるのでは・・・という感じになってしまったので少し直しました。
真世のイメージでは、隊長はこういう事を他人に相談しないんじゃないかと思ってますが、そうすると隊長は一人だけでずっと悩んでてそのうち藤の花が散っちゃうと思うので、松本さんと絡ませてみました。
ど、どうでしょう。(ドキドキ)
後編はヒロインサイドの言い分です。(真世の好きな)オリキャラ・八尋が出てきますので、ご承知置き下さい。
PR
なんだか、あんまり夢っぽくない気がします。会話多いし。
期待する方が結構いた昼ドラ調ですが、悪乗りしすぎて二人の仲が修復できなくなるのでは・・・という感じになってしまったので少し直しました。
真世のイメージでは、隊長はこういう事を他人に相談しないんじゃないかと思ってますが、そうすると隊長は一人だけでずっと悩んでてそのうち藤の花が散っちゃうと思うので、松本さんと絡ませてみました。
ど、どうでしょう。(ドキドキ)
後編はヒロインサイドの言い分です。(真世の好きな)オリキャラ・八尋が出てきますので、ご承知置き下さい。
ブラッド夢「知りたいのなら暴いてみせて」をupしました。
ブラッド落ちだけど、メインはエリオット。
エリオット的にはヒロインのポジションは、同僚<ブラッドの女。で、なんとなく苦手な存在。
このシリーズは、他キャラとの絡みが多くなる予定なので、ブラッド夢として扱っていいのか疑問。
とりあえず、帽子屋ヒロインの話には「誰がために雨は降る」、クローバーの塔ヒロインの話には「それは空に咲く花のよう」というシリーズ名をつけてみました。
DREAMページにはどっちがなに、と言う説明つけてませんが。(不親切設計)
更新予告。(予告しておいて自分を追い詰める自虐プレイ)
日番谷隊長がご無沙汰ですよね。来週は、日番谷夢を更新します!!(更新したいです、じゃなくていいのか自分)
ブラッド落ちだけど、メインはエリオット。
エリオット的にはヒロインのポジションは、同僚<ブラッドの女。で、なんとなく苦手な存在。
このシリーズは、他キャラとの絡みが多くなる予定なので、ブラッド夢として扱っていいのか疑問。
とりあえず、帽子屋ヒロインの話には「誰がために雨は降る」、クローバーの塔ヒロインの話には「それは空に咲く花のよう」というシリーズ名をつけてみました。
DREAMページにはどっちがなに、と言う説明つけてませんが。(不親切設計)
更新予告。(予告しておいて自分を追い詰める自虐プレイ)
日番谷隊長がご無沙汰ですよね。来週は、日番谷夢を更新します!!(更新したいです、じゃなくていいのか自分)
雲雀夢「遅れてきたバースディ」をupしました。
タイトルからもわかるように、今更な誕生日ネタです。
雲雀を祝うとみせかけて、ヒロインが奢ってもらう話。
初おろしのワンピースと傘で、単に雨の日デートがしてみたかっただけかも。
ちなみにワンピと傘を買ってくれたのは、ヒロインの兄さんです。(どうでもいい)
タイトルからもわかるように、今更な誕生日ネタです。
雲雀を祝うとみせかけて、ヒロインが奢ってもらう話。
初おろしのワンピースと傘で、単に雨の日デートがしてみたかっただけかも。
ちなみにワンピと傘を買ってくれたのは、ヒロインの兄さんです。(どうでもいい)
更新ができてないから「その他」に入れちゃおうかな、と思っていましたが。更新してなくて、すみません。
「まるで、世界に二人きり」なんて甘そうなタイトルなのに、まぁ、アレですよ。うん。
幼馴染ヒロインとちょっと振り回され気味な雲雀さんのお話です。すみません。
拍手で雨を使ったのに、また使っててすみません。
うちのヒロイン、戦闘スキルがあります。ついでに謝っておきます。すみません。(今度使おうと思ってる設定なので。でも使わないかもしれないけど)
謝ってばかりで、鬱陶しくてすみません。
・・・謝罪内容はこれくらいかしら。
昨日は雲雀ボルテージを上げるため、コミックスを読み返し(雲雀さんは素敵だ)、某動画サイトでヴァリアー編を見て(雲雀さんはカッコいい)、スパコミで入手した雲雀夢漫画を読み返し(やっぱり雲雀さんだ)、雲雀夢漫画サイトさんを渡り歩きました。
うん、ボルテージ高まりましたね。他の夢に手がつけられなくなりそうなくらいに。
「まるで、世界に二人きり」なんて甘そうなタイトルなのに、まぁ、アレですよ。うん。
幼馴染ヒロインとちょっと振り回され気味な雲雀さんのお話です。すみません。
拍手で雨を使ったのに、また使っててすみません。
うちのヒロイン、戦闘スキルがあります。ついでに謝っておきます。すみません。(今度使おうと思ってる設定なので。でも使わないかもしれないけど)
謝ってばかりで、鬱陶しくてすみません。
・・・謝罪内容はこれくらいかしら。
昨日は雲雀ボルテージを上げるため、コミックスを読み返し(雲雀さんは素敵だ)、某動画サイトでヴァリアー編を見て(雲雀さんはカッコいい)、スパコミで入手した雲雀夢漫画を読み返し(やっぱり雲雀さんだ)、雲雀夢漫画サイトさんを渡り歩きました。
うん、ボルテージ高まりましたね。他の夢に手がつけられなくなりそうなくらいに。
なんて罰当たりな事を言ってはいけませんね。
天気良かったから、洗濯物が気持ちよく乾いたもの。
3月から放置プレイだった拍手お礼小説がようやく更新できました。
今回は、日番谷→グレイ→雲雀の順に出ます。
5話ランダムって、やっぱり不親切だろうなぁ、と。(ジャンルがバラバラだからねぇ)
テーマは「雨」。
はい、そこ! これで梅雨を乗り切るんだ、とか言わない!
☆十番隊隊長の話。
真世は、雨の音が大好きです。
小学校の文集でも「雨の音は拍手に似ている」みたいな詩を書きました。ちなみにこの「拍手」って、幼稚園の遊戯会のはじめの言葉で「雨ニモマケズ」の朗読をした時の拍手の記憶なんです。幼心に何百人って観客の拍手はインパクトが強かったんだろうなぁ。
最近の「愛しい君に~」は、日番谷→ヒロイン傾向が強いですよね。
ちゃんと、ヒロインも日番谷の事が大好きなんですよ。(忘れそう/笑)
紫陽花は一説には、藍色が集まったものを意味する「あづさい(藍真集)」が語源とか。白居易が別の花にあてた漢字が、間違って広まったとか。
蕾から咲き終わるまでの色の移り変わりから「移り気 ・心変わり」の花言葉が一般的ですけど、額が寄り添って咲くところから「強い愛情 ・家族の結びつき」なんてものもあるんですよ。
☆蜥蜴さんの話。
雨降らないんですよね、この世界。他にも雨ネタでやりたいのとかあるのに、降らないんですよね!!
今回、無理やり降らせてみました。
パイプ型のスプリンクラーを窓辺に取り付けてます、10メートルくらい。一応、人通りの少ない庭に面して設置した、という裏設定。
でもこういう事しそうなのって、雲雀ヒロインなんだろうなぁ。
☆風紀委員長の話。
実は、先週の雨の日にupしようと思って書いてた話。(その時のお礼小説のテーマは色シリーズだった)
雨の日に傘も差さずに歩くのは、真世の専売特許です。そういえば、日番谷ヒロインも一度やってますね。(同じネタで申し訳ない。生温く見守って下さい)
傘を差して散歩するのも、濡れて散歩するのも好き。化粧してる時はアレですけど。まぁ、風邪ひかない程度に。
天気良かったから、洗濯物が気持ちよく乾いたもの。
3月から放置プレイだった拍手お礼小説がようやく更新できました。
今回は、日番谷→グレイ→雲雀の順に出ます。
5話ランダムって、やっぱり不親切だろうなぁ、と。(ジャンルがバラバラだからねぇ)
テーマは「雨」。
はい、そこ! これで梅雨を乗り切るんだ、とか言わない!
☆十番隊隊長の話。
真世は、雨の音が大好きです。
小学校の文集でも「雨の音は拍手に似ている」みたいな詩を書きました。ちなみにこの「拍手」って、幼稚園の遊戯会のはじめの言葉で「雨ニモマケズ」の朗読をした時の拍手の記憶なんです。幼心に何百人って観客の拍手はインパクトが強かったんだろうなぁ。
最近の「愛しい君に~」は、日番谷→ヒロイン傾向が強いですよね。
ちゃんと、ヒロインも日番谷の事が大好きなんですよ。(忘れそう/笑)
紫陽花は一説には、藍色が集まったものを意味する「あづさい(藍真集)」が語源とか。白居易が別の花にあてた漢字が、間違って広まったとか。
蕾から咲き終わるまでの色の移り変わりから「移り気 ・心変わり」の花言葉が一般的ですけど、額が寄り添って咲くところから「強い愛情 ・家族の結びつき」なんてものもあるんですよ。
☆蜥蜴さんの話。
雨降らないんですよね、この世界。他にも雨ネタでやりたいのとかあるのに、降らないんですよね!!
今回、無理やり降らせてみました。
パイプ型のスプリンクラーを窓辺に取り付けてます、10メートルくらい。一応、人通りの少ない庭に面して設置した、という裏設定。
でもこういう事しそうなのって、雲雀ヒロインなんだろうなぁ。
☆風紀委員長の話。
実は、先週の雨の日にupしようと思って書いてた話。(その時のお礼小説のテーマは色シリーズだった)
雨の日に傘も差さずに歩くのは、真世の専売特許です。そういえば、日番谷ヒロインも一度やってますね。(同じネタで申し訳ない。生温く見守って下さい)
傘を差して散歩するのも、濡れて散歩するのも好き。化粧してる時はアレですけど。まぁ、風邪ひかない程度に。
ですよね。それなのに仕事から帰ったら、上の妹も下の妹も不在で。あげく「夕飯は外で食べてくるから」と電話してきました。
某カレー企業に踊らされて、彩り野菜カレーを作ろうね、と約束してたのに。
まあ、いいですけどね。久し振りに、両親はワタクシが独り占めでしたので。
デニーズで食べてきたんですけど、「フレッシュマンゴーの魔法のタルト」はおいしかったです。
ちょっと見は「どこがタルト?」なんですけど。
ソースをかけると、「おお、魔法のタルト!!」って感じ。
予告通り、グレイ夢「眠れぬ夜の寝物語」をupしました。
一応、「気まぐれ猫と、~」の続きになってます。
あいかわらず、ラブ要素はないです。最後だけサービス(のつもり)。
そろそろ、このシリーズにもサブタイトルをつけたいなぁと思いつつも、センスないので・・・。う~む。
某カレー企業に踊らされて、彩り野菜カレーを作ろうね、と約束してたのに。
まあ、いいですけどね。久し振りに、両親はワタクシが独り占めでしたので。
デニーズで食べてきたんですけど、「フレッシュマンゴーの魔法のタルト」はおいしかったです。
ちょっと見は「どこがタルト?」なんですけど。
ソースをかけると、「おお、魔法のタルト!!」って感じ。
予告通り、グレイ夢「眠れぬ夜の寝物語」をupしました。
一応、「気まぐれ猫と、~」の続きになってます。
あいかわらず、ラブ要素はないです。最後だけサービス(のつもり)。
そろそろ、このシリーズにもサブタイトルをつけたいなぁと思いつつも、センスないので・・・。う~む。
両思いサイトの「桜の迷い風」が1周年を迎えられましたので、日番谷夢を 押し付けて 捧げてまいりました。
桜之さんへの愛をあふれんばかりに詰め込んだ、「心を揺るがす、その一言」です。
捧げ夢なので、ほのぼのでラブな感じを予定していたんですけど・・・不思議だな~。考えてた話とは全然違う仕上がりに。
今回、日番谷隊長は頑張っております。一歩・・・いや半歩、踏み込んだような、そうでないような。
桜之さんをはじめ、日番谷好きな姫君に少しでも楽しんでいただけますように。
次は、拍手お礼小説とグレイ夢を更新予定です。
桜之さんへの愛をあふれんばかりに詰め込んだ、「心を揺るがす、その一言」です。
捧げ夢なので、ほのぼのでラブな感じを予定していたんですけど・・・不思議だな~。考えてた話とは全然違う仕上がりに。
今回、日番谷隊長は頑張っております。一歩・・・いや半歩、踏み込んだような、そうでないような。
桜之さんをはじめ、日番谷好きな姫君に少しでも楽しんでいただけますように。
次は、拍手お礼小説とグレイ夢を更新予定です。